自宅を売却した場合(所得税)

2014-04-10

サラリーマンの方からよくある質問で「自宅を売却したいんだけど、どれくらい税金かかるの?」というのがあります。

皆さん、ある金額に税率を掛けたものが税金の額であることはご存じなのですが、売却額そのものに税率を掛けると思われている方がたまにいらっしゃいます。

実際の計算は売却額から購入時の価格を引いた、いわゆる儲かった部分について税金が課せられます。

こういったことは税理士など税金に精通した人からすると、なんでもない初歩的なことなんですが、サラリーマンの方は税金についてほとんど会社の年末調整で完結していることが多く、まして自宅の売却なんて一生に一度あるかどうかということなので上記のように思われていても不思議ではありません。

厳密には購入時の価格から減価償却分を控除した金額になるのですが(建物のみで土地は購入時の価格のまま)、このご時世大きく儲かることは少ないです。

むしろ上記の計算で損をしていることが多いので、たいがいは税金はかかりません。

次回は自宅売却についてほかのケースについて触れたいと思います。

 

IMG_5632

 

Copyright(c) 2011 谷口彰税理士事務所 All Rights Reserved.