京都の顧客密着型税理士|谷口彰のプロフィール

谷口彰のプロフィール

  代表者プロフィール

昭和46年  大阪府八尾市にて生まれる。
       大阪府立八尾高校卒業
       同志社大学工学部卒業
平成8年    化学品専門商社就職
       営業職に従事する。
平成16年  京都市内の会計事務所に就職。
平成22年  税理士試験合格
平成23年  税理士登録し、開業。

はじめまして税理士の谷口彰と申します。

私は大学卒業後商社に就職し営業職に従事してきました。
商社の社員で営業しているので商品を売り込むのが仕事だったのですが、中小企業の社長といろいろな話をしているうちに会社組織の在り方や経営戦略など経営にむずかしさ、大変さを教えられ「なにか中小企業の社長のお手伝いをしたい!!」という思いが芽生え、どういう形でお手伝いができるかを模索しました。

そして「税理士」という職業があるのを知り、会社の税金の計算のみならず、税金の計算は業務のごく一部で会計、税務を通してその会社の経営に助言をしたり、よき相談相手になったりとか幅広い業務を行っていることを知りました。

中小企業の社長にとって「税理士」がいかに身近な存在かを知り、「この世界に入って中小企業の社長をトータル的にサポートしながら会社の発展のお手伝いすること」が私の求めていた仕事だと思い税理士試験の勉強を始めるに至ったのです。

しかし税理士試験の勉強を始めたのはいいのですが、始めてから税理士試験の大変さを痛感することになり、仕事をしながら勉強し、また休みの日は子供の面倒も見るといった生活が何年も続きました。

そういった生活の中、毎年税理士試験を受け、22年に合格し、23年に開業しました。

いつまでも初心を忘れず中小企業の社長の良きパートナーになれるよう、仕事を続ける所存です。

 

 

Copyright(c) 2011 谷口彰税理士事務所 All Rights Reserved.